「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥2499安い!!10%OFF
新品定価より ¥2499安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.6(11件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
長谷川景光
# 演奏: 長谷川景光, 田島和枝
# CD (2001/11/21)
# ディスク枚数: 1
# レーベル: フォンテック
# 収録時間: 50 分
曲目リスト
1. 盤渉調 萬秋楽 序一帖
2. 黄鐘調 海青楽
3. 林邑 乱聲
4. 水調 重光楽
5. 盤渉調 青海波
6. 黄鐘調 承燕楽
7. 双調 柳花苑
8. 盤渉調 竹林楽
9. 水調 汎龍舟 序
商品の説明
内容(「CDジャーナル」データベースより)
『陰陽師』にも登場する歴史上の人物、源博雅による日本最古といわれる楽譜を、龍笛の長谷川景光や笙の田島利枝らが解読し、再現した画期的なアルバム。
『 笛の音とともに流れる。源博雅は、龍笛はもとより、他の和楽器などの演奏もかなりの腕前であったと聞きます。作曲もされたとか。音楽室にベートーベン、バッハなどと並び写真が飾られるべき人だと、とある先生から聞きました。それほどすばらしい楽人であると。その源博雅が吹いたであろうこれらの曲は、堅苦しくなく、心地よく自然に耳に入ってくる風のようでした。聞き入るというか、笛の音とともに流れるというか。
龍笛は、空を舞い昇っていく龍、笙は、雲の切れ間から差し込む光のような音であるといわれ、まさにそれをイメージさせるような龍笛と笙の音です。日本の古い音楽と言うと、私はなんとなく堅苦しいものの印象がありましたが、これはそんな考えを変えさせてくれるものでした。平安時代の人々の生活は、テレ!ビ、本からなどでしか想像出来ませんが、生活の雰囲気が感じられるものだと思います。月夜の晩、静けさのなか、あの笛の音が都に響いていたのであろうか...と。曲に関して音楽的なことはよく分かりませんが、素ですばらしさを感じ取れるように思います。』
詳しくはこちらアマゾンHPにてご確認・ご参照下さい(大変多くの方に最高位五つ☆の評価・支持頂いております)。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00005RGSB/
上記アマゾンレビューにありますように、大変素晴らしいCDでございます。名盤です。
ケース外観も若干すれあるのみ綺麗、新品購入時のまま全て、帯、ジャケット(兼解説書)付属しており綺麗、CD盤面には傷もなく、中もほぼ新品です。出品にあたりCD再生確認行いましたが、もちろん全く問題なくお聞きお楽しみ頂けます。大事にコレクションしておりましたが、増えすぎた本・CD類の整理をしており、この度出品させて頂きました。送料もこちら負担、格安にて出品させて頂きましたので、どなた様かお引取り頂き、お楽しみ頂ければ、誠に幸いです。
*お決まりですがノークレーム・ノーリターンにてお願い致します。
*全くの新品ではないですので、神経質な方のご入札はご遠慮下さいますよう宜しくお願い致します。
+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました + + +
No.204.006.001